そば粉十に対してつなぎ粉一の割合は、そばの風味と食感と喉越しにこだわりを持って打っています。 そばの産地は栃木県を中心に位全国各地より取り寄せております。 (北海道)羅臼昆布のみ使用 (熊本県)牛深産の寒サバ節・ムロ節を調合 (高知県)土佐清水の寒メジカ(鹿児島産)枕崎の本枯れ節 冬の寒い時期に昆布・節を一年分購入し、毎朝だしを引いております。 小麦は国産三重県(伊勢の響)と後二種類をブレンドし四季に応じて加水を調整し、一次熟成・二次熟成と繰り返し、一年を通して安定した美味しいうどんを作っています。 » 山がそば ・ざるそばにとろろと卵黄が入り、 当店おすすめの一品 1,040円 » 山がそば(大盛り) 1,370円 » ざるそば ・風味が一番わかる一品 880円 » 辛み大根そば ・冬期のみ 京都鷹峯大根を使用 1,040円 » 山菜きのこそば ・国産山菜ときのこ、温泉玉子が 入ったぶっかけそば 1,300円 » かきあげ天おろしそば ・サクサクかきあげ天二個入りと 温泉玉子が入ったぶっかけそば 1,500円 » 大海老天おろしそば ・有頭海老天が一尾、ごま、のり、 本かつお、温泉玉子が入ったぶっ かけそば 1,700円 » 季節野菜天ぷらとざるそば ・旬の野菜の天ぷらが七品 1,650円 » 天ざるそば ・有頭海老天一尾と季節野菜天五品 が魅力です 2,050円 » サラダ細うどん 7月~8月末限定 ・旬の野菜四品、ごまだれで美味 1,100円 » 追加そば 一枚(半人前の量です) 380円 食後にとろとろそば湯が付きますので申し付け下さい » かけそば ・出汁の旨味が一番わかる 一品本枯れ節付 750円 » 山菜そば ・東北の山菜をじっくり煮込み 仕上げに三葉とゆず 980円 » 山ゆきそば ・自家製卵黄入りとろろに あられとのりを添えて京風に 980円 » 山の子そば ・四種類のきのこに大根おろしと 生姜であんかけの一品 980円 » 牛そば ・国産牛肉をバランス良く甘煮し 癖になる味 1,100円 » にしんそば ・京都よりお取り寄せ 薬味に大根、ねぎ、山椒を そえて 1,400円 » かきあげ天そば ・かきあげ天ぷらを二個入れた ボリュームあり 天ぷらは別皿でお出し致します 1,250円 » 天ぷらそば ・有頭海老天一尾と旬の野菜天ぷ らは別皿でお出し致します 1,700円 » たぬきそば 10月~3月末限定 ・奈良県天理市より丁寧に 手揚げされたお揚げが一枚 京都九条ねぎ入り 980円 » 鴨南そば 12月~3月末限定 ・河内合鴨ロースと京都九条 ねぎの相性抜群 1,600円 » 蕪そば 12月~2月末限定 ・京都下鴨産の蕪を丸ごと 一つすりおろし、三葉と柚子を 添えて 1,000円 ※価格は全て税別です。 印刷用はこちらをクリック→